必見!太刀魚テンヤの選び方!

みなさん、こんにちは。

昨今、船太刀魚釣りの人気が高まるにつれて、各メーカーからいろいろな形や色のテンヤが販売されるようになりました。

今までのテンヤと言えば、グロー(夜光)のテンヤだったのに…

しかも、シルエットはよく似た物ばかりで、正直選ぶというほど種類がありませんでした。

 

そこで! 今回は形、色、水中姿勢の三点に注目してテンヤを選んでみます。

 

 

 

 

 

1、形で選ぶ

 

形で重要なのは、大きさです。

活性が高い時は、形や大きさに関係なく、何でもよく食ってきます(笑

しかし、活性が低い時はショートタイプ(全長が短いタイプ)のテンヤにエサも小さめを付けるとアタリが増える事が多々あります。

テンヤだけ小さくしても、エサを小さくしないとあまり意味がありません。

エサを小さくするために、イワシなどの頭を切り落としてもよいでしょう。

エサを含めたテンヤ全体の形を小さくする事に意味があります。

しかしいつでもシルエットを小さくすればよいというわけではありませんのであしからず・・

 

 

 

2、色で選ぶ

 

以前は、ヘッドはグローでお決まりでした。

それが、今ではいろいろなカラーのものが出ています。

最近気になるカラーは紫ゼブラやイワシカラー等々

大きく分けるならグローの有る無しで使い分けるとよいです。

高活性時には、グロー(派手)をメインに使います。

一方、低活性時にはイワシカラー(ナチュラル)を使います。

もちろん、絶対ではありませんが(笑

どちらの反応が良いか比べてみて、その日のヒットカラーを見つけていきます。

 

 

 

 

 

3、水中姿勢で選ぶ

 

最近のテンヤは水中での姿勢に工夫が加えられているものがあります。

殆どのテンヤがエサ無し時に水平姿勢なのですが、エサが付いている時に水平になるように

ヘッドのバランスを調整しているテンヤもあります。

またヘッドに糸を付ける所が二つ有りテンヤの姿勢を任意に変えられるテンヤも発売されております。

水平姿勢のテンヤはナチュラルに太刀魚にアピール。

下向きフック姿勢は下からアタックしてくる高活性な太刀魚に効果的。

 

 

 

以上の事を参考にお気に入りのテンヤを見つけてみて下さい!!

一覧に戻る